特別展 横浜の仏像-しられざる みほとけたち
チケット情報
発売状況:発売中

横浜市域に伝わる仏像を総合的・体系的に紹介するはじめての展覧会です。横浜市が本格的に仏教彫刻の調査をはじめてから半世紀におよぶ文化財調査の成果にもとづき、平安・鎌倉時代の仏像を中心に、新発見・初公開の“しられざるみほとけたち”を紹介し、横浜の仏教文化の実像にせまろうとするものです。
<展示構成>
Ⅰ 仏像史の曙光 飛鳥時代・奈良時代
Ⅱ 古代仏の個性 平安時代1
Ⅲ 王朝仏への憧憬 平安時代2
Ⅳ 運慶仏の時代 鎌倉時代1
Ⅴ 中世仏の諸相 鎌倉時代2
Ⅵ 中世仏の展開 鎌倉時代3・南北朝時代
- 公演日
2021年1月23日(土)~2021年3月21日(日)
*9時~16時30分(入館は16時まで)
*休館日:月曜日
- 会場
横浜市歴史博物館
- 座席・料金(税込み)
入場料:特別展 一般¥1,000 高校・大学生¥700 小・中・横浜市内在住65歳以上¥500
※毎週土曜日は小・中・高校生は無料
※障がい者及び付き添いの方は無料
※補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)とご一緒に入館できます
※観覧には日時指定のオンライン予約が必要です。詳しくは博物館ホームページをご覧ください。
- 一般発売日
- 発売中
- プレイガイド
tvkチケットカウンター 0570-003-117 http://tvk-ticket.jp
- お問い合わせ先
横浜市歴史博物館 045-912-7777
- オフィシャルサイト
- https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/hama_no_butsuzo/